るるく


「るるくめいと」とは?

1999年松原保健所と松原高校の連携で行われたHIVの予防啓発の「るるく講座」をきっかけとして生まれた、HIV・AIDSの予防啓発活動を行う自主活動グループです。
「るるく」とは、知る、考える、動く、の最後の一文字 る・る・く からきています。
当時の保健師による命名ですが、自分たちからエイズについて「知る」ことで「動く」=「行動すること」を目指したものでした。
ピア・エデュケーションを基本として、地元の中学校・高校を中心に出前授業という形で公演活動を行っています。その他、教員・保健師・一般向けの研修会など年間10回近くの公演を行い、遠くは広島、北海道、石川県などにも招かれています。

「るるく」が生まれるまで

1999年春、松原保健所の保健師の飯沼恵子さん(現和泉保健所)は若者、高校生対象のエイズの啓発を考えて松原高校を訪問され、松原高校生向け、『性とエイズを考える「るるく講座」』や文化祭での保健所の出展を提案されました。総合学科高校として、学校と学校外のつながりで生徒を育もうとしていた松原高校側はその企画を全面的に受け入れ、学校と保健所の連携が始まりました。
99年7月に第1回の「るるく講座」が松原保健所で開かれ、「産業社会と人間」という体験型授業でエイズについて活動するメモリアルキルトジャパンを訪問していた1年生や選択授業で「看護講座」を選択していた2年生合計15人が参加しました。
2日間の内容は、「エイズでクイズ」「そのときあなたは」「コンドームの達人」など、対話やゲームを通じてワークショップスタイルで学ぶ楽しいプログラムでした。飯沼さんらと共にエイズカウンセラーの横田恵子さん(現神戸女学院大学)も参加され、明るい雰囲気を作っていただき、最初は緊張していた生徒たちも積極的に発言、笑い声も弾むようになりました。 参加した生徒は終了証をもらい、これまで例を見ない高校生の自主活動グループ「るるくめいと」が誕生したのです。
2000年6月、1年目の「るるく修了生」を対象に「るるくあっぷ」講座が開かれました。飯沼さんのスゴイところは、このようなバージョンアップの講座を企画されたところです。あっぷに参加した生徒は、HIV感染者当事者の思いを感じるなど一年目より深く学びました。横田さんやHIV人権情報センターのボランティアの方に刺激され、生徒たちは「動く」へもう一度目覚めました。
るるくあっぷを終えた「るるくめいと」の活躍はめざましいものがありました。2000年度のるるく講座の呼びかけや進行を手伝い、文化祭では南アフリカエイズ孤児への折鶴とカンパに学校中を動きまわり、2万円をこえるカンパを集めました。12月1日のエイズデーでは学校や河内松原駅で寒い中レッドリボンを配りました。そして、その頃から学校内外で発表する機会を頂くようになりました。
それ以来6年間に「るるくめいと」は引き継がれ、様々な場所で出前授業を行っています。お招きいただいた方々、出会ったみなさん、本当にありがとうございました。

出前授業って何するの?

前授業ではHIV・AIDSの基本的な知識を問うクイズ「エイズ うつる?うつらない?」、HIV感染のしくみについて説明するペープサート「免疫四兄弟」、実際にセックスをするかどうか心の葛藤を描いた劇「Lovin' you」などを行っています。
公演では、ただ見てもらうだけでなく見ている人たちとの対話を大事にしながら、客席にマイクを持って問いかけに行ったりします。また劇では、自分だったらそんな場面でどんな行動をとるだろうか、という問いかけを見ている人たちに行い、本当に自分と相手を大切にするというのはどういうことなのか、一緒に考えようというメッセージを込めています。
どの公演でも10代の自分たちの気持ちを素直に伝えることを大切にしています。


エイズ うつる?うつらない?
HIVの感染経路について基本的な知識をクイズをします。会場のみなさんに答えを聞きに行きますよ。



免疫四兄弟
HIVが体の中に入ってくるとどううなるのか?HIV感染のしくみをペープサートを使って分かりやすく伝えます。 会場のみなさんに協力してもらうこともあるのでよろしくお願いします!



Lovin’ you
ある高校生のカップルの様子を見てもらいながら、お互いを大切にしあうつき合いについて考えてみましょう。

公演の記録


るるくめいと 10・11期生(2011年度~)
2011年 ●12月13日
大阪市立市岡商業高等学校 保健委員会
●12月9日
大阪市立鶴見橋中学校3年
●11月10日
大阪市立加美南中学校3年
●11月1日
豊中市立豊中第六中学校3年
●8月20日
三田市人権・男女共同参画プラザ
「自分もパートナーも大切に」ってどんなこと?
~高校生によるエイズ予防出前授業~
●8月1日
大阪府立大学 「ソーシャルワーク論」
●7月3日
堺自由の泉大学 一般教養講座

るるくめいと 9・10期生(2010年度~)
2011年 ●3月14日
大阪女学院中学校1年
●3月9日
大阪市立瓜破西小学校6年
●3月7日
高槻市保健所
●2月28日
岬町立岬中学校3年
●2月15日
大阪市立梅南中学校3年
●2月10日
財団法人家族計画国際協力財団 JOICEP視察受け入れ、交流
●1月28日
常盤会短期大学
●1月17日
大阪市立井高野中学校3年
2010年 ●12月10日
大阪市立鶴見橋中学校3年
●9月4日
世界性の健康デー 語ろう・話そう、世代を超えて
~ピア活動に学ぶ現代の若者の性~
●8月1日
EDU☆COLLE-多様な教育の博覧会
●7月18日
堺女性大学 一般教養講座
●6月24日
大阪府立大学 「ソーシャルワーク論」
●4月3日
ロータリークラブ INTERCITY MEETING
「エイズを含む性感染症といかに向き合うか?」

るるくめいと 8・9期生(2009年度~)
2010年 ●3月12日
大阪女学院中学校1年
●3月9日
大阪市立瓜破西小学校6年
●3月5日
岬町立岬中学校3年
●2月10日
大阪市立梅南中学校3年
●1月23日
門真市イベント「エイズを知ろう123」
2009年 ●12月26日
神戸ともしびボランティア財団
●12月9日
大阪市立鶴見橋中学校3年
●11月12日
大阪市立美津島中学校3年
●10月31日
日本女性会議2009さかい
●8月19日
大阪YMCA国際専門学校
●7月19日
堺女性大学 一般教養講座
●6月27日
大阪府立大学 「ソーシャルワーク論」
●6月14日
EDU☆COLLE2009~いろいろな学びに出会う!教育博覧会~(卒業生による活動紹介)

るるくめいと 7・8期生(2008年度~)
2009年 ●3月13日
大阪女学院中学校
●3月6日
岬町立岬中学校
●2月27日
大阪市立梅南中学校
●2月20日
堺市北保健センター
●12月8日
松原市立松原中学校
●2月3日
北摂つばさ高校
2008年 ●12月26日
神戸大学
●2月22日
大阪府立大学
●2月10日
大阪市立鶴見橋中学校
●2月5日
中央区保健福祉センター(展示参加)
●11月29日
2008年エイズ学会サテライト企画
レッドリボンフェスタ~SHAKE HANDS WITH…~
●11月15日
河内長野市立美加の台中学校
●11月14日
淀川区学校保健協議会 秋季研修会
●9月6日
四国エイズプロジェクト
●8月26日
茨木保健所
●7月16日
大阪YMCA国際専門学校

るるくめいと 5・6期生(2006年度~)
2006年 ●7月29日
●7月28日
性教協全国夏季セミナー
●7月7日
養護教諭向けセミナー
●6月18日
薬害エイズシンポジウム

るるくめいと 4期生(2005年度~)
2006年 ●3月15日 大阪女学院中学
●3月7日 美原西中学
●2月28日 岬中学
●3月3日 大阪大学
2005年 ●12月19日
大阪府立大学
●12月9日
鶴見橋中学
●12月8日
豊中第6中学
●10月13日
今宮高校
●8月31日
桃谷高校
●8月29日
藤井寺保健所
●7月27日
府立人権研究会 夏季セミナー
●7月12日・11日
るるく講座(松原高校)
●7月4日
美原西中学校3年生
●7月3日
第7回アジア・太平洋地域エイズ国際会議
ユースフォーラム ~カフェいこや~
●7月1日
神戸女学院大学
●3月8日
美原西中学校

 


るるくめいと 3期生(2003年度~2005年度)
2003年 ●中学校
大阪府内の中学校数校
●高校
東豊中高校
北淀高校
久米田高校
佐野高校
●大学
大阪府立大学
●その他
豊中保健所教職員向け研修会
池田保健所研修会
大阪人権教育研究会
奈良エイズフォーラム
エンパワメント堺
堺女性大学
石川県能登中部保健福祉センター
性と健康を考える女性専門家の会・AIDSシンポジウム
奈良県性教協大会
中高生のからだとこころを考えるシンポジウム(西成)


るるくめいと 2期生(2002年度)

2002年

 

●奈良・御所市立大正中学校など中学校数校
●関西学院大学 国際社会福祉論
●大阪府立大学での講義
●茨木保健所主催 教職員向け研修会
●高槻保健所主催 教職員向け研修会 など


るるくめいと 1期生(2000年度~2001年度)
2000年 ●大阪府と医師会による啓発『エイズを知って若者が変わった』
●アメリカ村での『アクションH』で発表
●広島大学エイズ予防対策セミナー
●大阪府立大学、大阪女子大学の講義
●北海道HIV臨床懇話会 など


●「るるく」の本
こちらからどうぞ

Copyright(C) Matsubara High School. All Rights Reserved.